Event is FINISHED

Add to Calendar
勝てるチームリーダーの条件
TWDW2013公式プログラム:21世紀の組織のリーダーシップを学ぶ対談
■これからの勝てる組織のリーダーシップを学ぶ!!
組織の在り方、チームのつくり方、上司と部下の関係など、刻一刻と変わる状況で、どう結果を出していくのか。
33歳にして編集長に就任し、「東洋経済オンライン」をリニューアル後、4ヶ月でビジネス誌系サイトNo.1に導いた佐々木紀彦編集長。早稲田大学ラグビー蹴球部監督に就任時代に2年連続全国大学選手権を制覇に導いた中竹竜二さんの二人が登場。
常に結果を出してきた二人から学ぶ、これからのチームのつくり方。そして、結果を出すために、必要なリーダーシップのあり方を学べる絶好の機会!次世代のリーダーたちにこそ参加してほしい対談プログラムです。
■プログラム・オーガナイズ
-----------◯イベント概要◯------------
【日時】2013年11月25日(月)
19:00 受付開始
19:30~21:00 トークセッション(質疑応答あり)
21:00 閉場
【場所】渋谷ヒカリエ8階コート
東京都渋谷区渋谷2-21-1
【チケット代金】1,500円
【定員】先着100名
【登壇者】
佐々木 紀彦(東洋経済オンライン編集長)
慶應義塾大学総合政策学部卒業。東洋経済新報社で自動車、IT業界などを担当。2007年9月より休職し、スタンフォード大学大学院で修士号取得。2012年11月「東洋経済オンライン」編集長に就任。著書に『米国製エリートは本当にすごいのか?』『5年後、メディアは稼げるか』がある。
中竹 竜二((公財)日本ラグビーフットボール協会コーチングディレクター/日経BP「課長塾」講師)
早稲田大学人間科学部入学。4年時にラグビー蹴球部の主将を務め、全国大学選手権準優勝。卒業後、渡英し、レスター大学大学院社会学部修了。01年三菱総合研究所入社。06年早稲田大学ラグビー蹴球部監督に就任し、07年度から2年連続で全国大学選手権を制覇。10年4月より日本ラグビーフットボール協会コーチングディレクターに就任。12年度はラグビーU20日本代表監督を兼任。主な書籍に「部下を育てる リーダーのレトリック」(日経BP社)「まとめる技術」(フォレスト出版)など
【ご注意事項】
※本プログラムはネットライブ配信は行いません。
※本チケットでは、パーティーや仕事体験など他プログラムにはご参加頂けません。
※開始&終了時刻は、当日の都合により、延長などで変更になることもございます。
※本イベントは成人の方、未成年の方共にご入場頂けます。
※お席は全席「自由席」になります。お手荷物・貴重品等はお客様ご自身で管理をお願い致します。
※チケットを申し込み時にご登録頂いたメールアドレスに本事務局より後日イベント情報などをご案内させていただくことがございます。
※開催されるイベント内で新聞、テレビ、ラジオ、雑誌等が参加者を撮影、取材し、それを報道のために使用することがあります。
※チケットの売上はすべてTWDWの運営費として活用し、継続的な運営を推進していきます。
※当日の出演者に変更等があった場合は、即時告知メールにて皆さまにご報告致します。その際のキャンセルは可能ですのでご承知おき下さい。

※チケットのご購入はページ右上の「チケットの申し込み」ボタンよりお買い求めください。
▼▼▼▼▼▼▼▼▼その他のトークプログラムはこちら▼▼▼▼▼▼▼▼▼
Updates
- イベント詳細情報を更新しました。 Diff#18909 2013-10-25 08:25:04
Mon Nov 25, 2013
7:30 PM - 9:00 PM JST
7:30 PM - 9:00 PM JST
- Venue
- 渋谷ヒカリエ8階コート
- Tickets
-
参加チケット SOLD OUT ¥1,500
- Venue Address
- 東京都渋谷区渋谷2-21-1 Japan
- Directions
-
渋谷駅から直結
- Organizer
-
Tokyo Work Design Week6,699 Followers
Want to find more groups and events like this?
